raidendo


スマホ用メニューは右上の三本線アイコンです

鉄道スタンプ(関東)

湘南モノレール

左:こちらは湘南江ノ島駅の駅スタンプです。こちらも戌年仕様になっています。来年はデザインが変わるのか楽しみです。
右:こちらは大船駅の駅スタンプです。戌年を意識したデザインになっています。十二支全てあるのでしょうか?


左:湘南モノレールを題材にした絵本の発売を記念したスタンプです。
右:ヴッパータール空中鉄道との姉妹鉄道提携を記念したスタンプです。


左:毎年恒例の干支スタンプ。今年は猪がデザインされています。湘南江の島駅のスタンプはインクが赤色でした。
右:対して大船駅のスタンプは他のスタンプとインク台を共用しているので黒色でした。絵本発売記念スタンプと姉妹鉄道記念スタンプもそのままでした。


左:ネズミ年となった2020年のスタンプです。湘南江の島駅のスタンプには江の島シーキャンドルとモノレール車両が描かれています。
右:大船駅のスタンプには大船観音像とモノレール車両が描かれています。


左:富士見町駅の新駅舎完成を記念したスタンプです。湘南モノレールではイベント毎にスタンプを用意してくれるので押し甲斐があります。
右:2020年3月に開業50周年を記念して開催されたスタンプラリー印です。新型コロナの影響により当初より4ヶ月遅れで開催されました。大船駅のスタンプのみ他駅に比べて摩耗が進んでいました。図案は開通式典の様子を描いたもののようです。


左:富士見町駅のスタンプは初代車両の300形です。当初は2両編成でしたが、後に中間車が増結されて3両編成となりました。丸みを帯びた柔らかさのある外観が特徴です。
右:湘南町屋駅のスタンプに描かれている400形は1本のみの存在で、湘南モノレール最後の非冷房車でした。なお描かれている側の402号車は事故修理の際に灯火類が500形と同等に換装されたので、編成の前後で外観が微妙に異なります。


左:湘南深沢駅のスタンプにはかつての主力車両であった500形が描かれています。外観は400形に似ていますが、初の冷房車でクロスシートを採用しています。ドア窓は二枚窓となっていますが、400形でラッシュ時に発生した窓ガラス破損への対策だそうです。
右:西鎌倉駅のスタンプは現行車種の5000系です。前面形状など従来車の雰囲気も残しつつ、VVVFインバータ制御や両開きドアの採用など全体的に進化しています。第1編成は伝統の赤帯ですが、第2編成以降は全編成で異なるカラーリングが採用されて合計7色の編成が活躍しています。


左:湘南モノレールでは両端の大船駅と湘南江の島駅以外にもスタンプを設置しました。湘南町屋駅のスタンプにはモノレールと富士山が描かれています。
右:西鎌倉駅のスタンプにはモノレールと龍口明神社が描かれています。龍口明神社は鎌倉市に現存する最も古い神社だそうです。


左:コロナ渦で各種イベントが中止になる中で、湘南モノレールの干支スタンプは今年も設置してくれました。
右:大船駅の干支スタンプは湘南町屋駅のスタンプを左右反転したようなデザインです。


左:大船駅の2022年の干支スタンプは、2020年の湘南江の島駅の干支スタンプの図案を流用したような雰囲気です。
右:。逆に湘南江の島駅の干支スタンプは2020年の大船駅の干支スタンプの図案を流用した感じです。

<< 前のページに戻る

↑ PAGE TOP