raidendo


スマホ用メニューは右上の三本線アイコンです

485系 ジパング

いわてデスティネーションキャンペーンに合わせて運行される臨時列車への充当を目的に改造されて登場したのが「ジパング」です。余剰車の寄せ集めで構成されているので、外観が大きく異なる凸凹編成となっています。


両端の1・4号車は元お座敷車両の「やまなみ」の両先頭車両を転用しています。掘りごたつ構造の客室は床面高の上昇に併せて天井高を確保するため、屋根上の空調を車端部に移動させています。


車内に入るとデッキ部は奇妙な造りになっていて、側面に配置されているモニタには東北エリアのPR動画が流されていました。登場当初は更に派手であったようです。


掘りごたつ構造のお座敷を剥がして普通の床面高になったので、天井がやたら高い客室となっています。2人掛け座席が窓を向いて並んでいる個性的な仕様です。


窓を向いたまま横方向に移動する乗り心地は独特ですが、車窓を存分に楽しむ事ができました。窓下のテーブルは非常に大型で、他人との共用になっても十分なサイズです。


運転室背後には展望室が設けられています。なお、お座敷列車時代は通勤電車のようにロングシートが設けられたフリースペースとなっていました。


展望室の座席はベンチのような造りとなっています。窓が大きいので、前面展望を存分に楽しめます。


中間の2・3号車は青森で運用されていた車両を転用しています。外観は塗色以外は原型を留めています。交直流車特有の屋根上変電所な雰囲気もしっかり残されています。


車内は一般的な特急列車といった雰囲気で、ジョイフルトレインらしい個性はほとんどありません。青森時代に受けたリニューアル工事の影響で国鉄型らしさは感じられません。もちろん走り出せば床下から聞こえてくるモーター音ですぐバレますが。


座席は背ずりと座面がそれぞれ独立して稼働するタイプとなっています。「ジパング」への改造にあたってモケットの張替えが行われました。

<< 前のページに戻る

↑ PAGE TOP