raidendo


スマホ用メニューは右上の三本線アイコンです

鉄道スタンプ(中部)

リニモ

左:2005年に開催された愛知万博へのアクセス手段を兼ねて建設されたのが、日本唯一の磁気浮上式リニアモーターカーを採用したリニモです。主要駅には記念スタンプが設置されているのですが、日付の入った珍しいものとなっています。
右:愛・地球博記念公園駅は愛知万博の長久手会場最寄り駅で、当時は万博会場駅を名乗っていました。スタンプの背景には会場跡地に開設された公園に設置されている観覧車が描かれています。


リニモの終点である八草駅は開業当初は万博八草駅を名乗って会場アクセス路線としてアピールしていました。名古屋から中央西線~愛知環状鉄道経由の臨時直通列車を運転する事で、地下鉄東山線へ混雑が集中する事を防いでいました。なお隣接する愛知環状鉄道の駅は万博期間中のみ万博八草駅を名乗っていたので短期間で2度も改称されたことになります。


その他事業者

左:大井川鉄道の新金谷駅にひっそりと置かれていました。大井川鉄道と言えばやっぱりSLですよね。
右:北陸鉄道の金沢駅の改札横にひっそりと駅スタンプが置かれています。インクが相当薄かったのでかなり強い画像補正をかけています。他の駅にも設置されているのかは不明です。


左:新島々駅のスタンプには京王井の頭線からやって来た3000形が描かれています。塗装は大きく変わりましたが元気に活躍しています。
右:波田駅のスタンプにはかつて活躍していたモハ10形が描かれていました。上高地線の駅スタンプはこれで全てのようです。元青ガエルの5000系のスタンプがあれば良かったのですがね。


左:赤沢自然休養林にある食事処「せせらぎの里赤沢」に設置されているスタンプです。かつてはこのような蒸気機関車で運行されていたようです。現在はディーゼル機関車に置き換わって、車庫に静態保存されています。
右:森林鉄道の切符売り場に設置されていたスタンプです。マスコットキャラクターとディーゼル機関車が描かれています。


左:信越線開業130周年記念のスタンプラリー印です。上田駅は特急あさま号で活躍していた189系が描かれています。
右:軽井沢駅設置のものは115系電車が描かれています。信越本線時代から移管後まで沿線を支えてきましたが、E129系タイプの新型車両への置き換えが決まっています。


左:新津駅からバスで10分ほどのところにある新津鉄道資料館に記念スタンプが設備されています。こちらは屋外に展示されている485系電車とDD14除雪車が描かれています。
右:一回り小さいこちらのスタンプには蒸気機関車が描かれています。


太平洋フェリーの「きたかみ」船内に設置されているスタンプです。なおきたかみは普段は仙台~苫小牧の往復運用に就いているので、名古屋に来るのはドック期間中の変則ダイヤ時のみです。


<< 前のページに戻る

↑ PAGE TOP