raidendo


スマホ用メニューは右上の三本線アイコンです

広島県

広島駅新幹線口に近い事、そして住所が「広島市東区光町」である事が影響しているのか、風景印には新幹線ひかり号が描かれています。東京から広島まで新幹線ですと丁度4時間で飛行機と厳しい競争になっています。しかし広島空港の立地が非常に悪いので、近年はやや新幹線が優勢になっているとか。
広島にある福屋という百貨店の中にある郵便局です。風景印は「白島線を走る、大正元年の開業時のものを復元した市内電車と縮景園を描く」とあります。描かれている大正形電車は期間曜日限定で運行されている車両です。広島の路面電車は車種が豊富で見ていて飽きません。
一日を通して車や路面電車で行き交う大通りに面している広島金屋町局の風景印には、広島に欠かせない交通機関である路面電車が描かれています。手前には引退した500形が、奥には現役の1900形と思われる車両が描かれています。
広島の中心街から離れた郊外にあるのが広島毘沙門台局です。こちらにはアストラムラインが描かれた風景印が設備されています。ただしアストラムラインの最寄り駅からは結構な距離があるのでバスでの訪問がおすすめです。
八本松局の風景印は「郵政創業150年記念施策として、八本松局が公募した風景印デザイン案を基に、選定した地域の名所「八本松駅(海抜255mに位置する山陽本線で最も標高が高い駅)」を中心として点在する「八十八石仏」、「七ツ池」及び「松」を描く」です。
尾道古浜局の風景印は「千光寺公園風景と国宝・浄土寺多宝塔にD51公園のD51機関車を描く」です。印影が潰れ気味ですが、かろうじて蒸気機関車の姿が分かります。
尾道亀川局の風景印は「尾道大橋を背景に千光寺とJR山陽新幹線にサクラを配す」です。山陽新幹線から0系が撤退して結構な年数が経過しましたが、風景印の中では今でも健在です。
瀬野川局の風景印は「瀬野川公園内の蒸気機関車と出迎えマツを描く」です。瀬野~八本松間に存在する連続急こう配を超えるために貨物列車には補機が連結されます。公園に保存されている蒸気機関車はD51です。
広島上瀬野局の風景印は「瀬野川公園と公園内にある蒸気機関車を描く」です。約30haの広大な公園の一角にD51蒸気機関車がひっそりと佇んでいます。
安芸三田局の風景印は「三篠川下流から中央橋と安駄山を望む風景に、川舟、なめらいし、芸備線のイメージを配す」です。芸備線で運用されているキハ40形が描かれています。

<< 前のページに戻る

↑ PAGE TOP