raidendo


スマホ用メニューは右上の三本線アイコンです

千代田区

東京駅八重洲口付近に完成した鉄鋼ビルに入っているのが鉄鋼ビル局です。ビルに一体化しているのでちょっと目立ちにくいです。風景印は「鉄鋼ビルと東京駅グランルーフ及び上越新幹線を描く」とあり、上越新幹線E4系が描かれています。大量輸送のためにオール2階建てで製造された新幹線ですが、高速化の波には勝てずにまもなく引退を迎えます。
東京交通会館ビルの1階にある東京交通会館内局の風景印には、ビルのすぐそばを走る新幹線が描かれています。おそらくは700系かと思われます。少々印面が痛んできており、一緒に図案をN700系に更新してほしいなぁと思ったりもします。
オシャレな高層ビルの1階に位置する飯田橋局の風景印は「江戸城外濠と牛込見附門の石垣とJR中央線の電車を描き、東京逓信病院の建物を配す」です。印面が痛んでいて電車が分かり難いですね。午前10時過ぎに訪局したのですが電車はかなり混雑しており、東京の中心の混雑の激しさを体感しました。

城東

銀座の象徴的存在である和光のそばにある郵便局…なのですが、実際に見つけるのには少々苦労しました。なにせ非常に人通りの多い通りに面した小さな雑居ビルのさらに地下に存在するのです。郵便局のマークも両隣の商店に遮られてほとんど見えません。風景印には地下鉄銀座線が描かれています。この車両は現在熊本で第二の人生を送っています。
広大な東京駅の地下街に位置している八重洲地下街局は、一般の店舗のような非常に開放的な造りになっています。風景印には新幹線700系が描かれています。カモノハシのような独特の前面形状で個人的には好みではありませんが、先代の300系に比べて大幅に乗り心地などの居住性が向上しているので、登場を歓迎したユーザーは数多い事でしょう。そんな革命をもたらした700系も残りわずかとなってきました。
西浅草局の風景印は、浅草寺の提灯をモチーフにした変形印に、浅草雷門・三社祭・つくばエクスプレスが描かれています。ちなみにすぐ近くにつくばエクスプレスの「浅草」駅があるのですが、東京メトロ・都営地下鉄・東武鉄道の「浅草」駅とは全く別の場所にあります。本来ならば「西浅草」を名乗るべきなのでしょうが、どうしても「浅草」駅という名称に強いこだわりがあったのでしょうか?

<< 前のページに戻る

↑ PAGE TOP