raidendo


スマホ用メニューは右上の三本線アイコンです

愛知県名古屋市

名古屋市営バス猪高車庫のすぐそばにあるのが名古屋八前局です。図案は「平和堂と市バス猪高車庫を描く」とあります。訪問には市営バスに乗車したのですが、愛想のいい運転手氏で快適に乗車出来ました。名古屋のバスは態度が悪いとうわさを聞いていたのでほっと一安心しました。
隣には名古屋の誇る有名喫茶店であるコメダ珈琲がある名古屋都通局です。図案は「堀割の中を走るJR中央本線の電車を描く」とあります。211系をイメージしているのでしょうか?架線柱や信号機もしっかり描かれています。
風景印は「自由ヶ丘プラザと自由ヶ丘駅に名古屋地方気象台と名城線を描く」とありますが、肝心の電車の部分が欠けてしまっています。押し直してもらえばよかったなぁと後になって後悔…。
名古屋には日本唯一のガイドウェイバスが走っています。名古屋金屋局の風景印にも高架橋の上を走るガイドウェイバスが描かれています。車線が片道分しかないように見えますが気のせいですね。車両はバスそのもので乗り心地は新交通システムのような不思議な感覚が味わえます。名古屋へお越しの際には是非一度乗車してみては如何でしょうか?
今まで乗り物が描かれている風景印を中心に収集してきましたが、そのなかでも酷いと思ったのが名古屋若葉通局のこちらの風景印です。地下鉄名城線を描いたそうですが、某西日本の魔改造でもここまで酷い出来にはならないのでは?と感じるデザインになっています。写真見て作り直せと言いたいです。
名古屋駅から少々歩いた位置にある住友生命名古屋ビル内局の風景印は「住友生命ビルと新幹線300系を描く」です。300系登場当初に設定されたのぞみ号の一部列車では名古屋駅を通過するという異例の措置が取られ、地元財界が強く反発するなど「名古屋飛ばし」という言葉が誕生するなど騒ぎとなりました。
名東局の風景印は「牧の池の景勝と東名高速道路名古屋インターチェンジに地上へ出てくる地下鉄を描く」です。描かれている車両は100形でしょうか?車体全体が黄色一色で塗装されて派手に感じたのを覚えています。
名古屋清水局の風景印は「名古屋高速と名鉄瀬戸線の電車と名古屋城を描く」です。描かれているのはかつて運用されていた6600系でしょうか?現在は車種が統一されて少々物足りなくなってしまいました。
名古屋高社局の風景印は「名古屋市地下鉄を描く」です。東山線の車両と言えば全身黄色の車体が特徴的でしたが、現在は一般的なステンレス車体の車両に置き換わっています。
名古屋大江局の風景印は「日本ガイシホールとレインボープールを外枠とし、リニアモーターカーを描く」です。近隣にはかつてリニアモーターカーの実験線が建設されて各種試験が行われていました。その成果がリニモに生かされています。
名古屋杉村局の風景印は「名古屋城と名鉄瀬戸線の電車と沿線の桜並木を描く」です。高架化された線路を走っている様子が描かれていますが、沿線の国道の踏切渋滞を解消する目的で1990年に高架化されました。

<< 前のページに戻る

↑ PAGE TOP