raidendo


スマホ用メニューは右上の三本線アイコンです

千葉県2

ユーカリが丘には不動産会社が運営する新交通システムという珍しい路線が存在しています。山万ユーカリが丘線はユーカリが丘駅からラケット状に循環運行する路線で、沿線住民の貴重な足として活躍しています。公園駅の近くにある佐倉ユーカリが丘局の風景印には、山万ユーカリが丘線の車両が描かれています。印面と何の関係のない場所に押印されて唖然としました。風景印はただの記念スタンプでは無いのですが…。
北総鉄道白井駅のそばにある白井局の風景印は「ナシを外枠とし、ナシの花と小金牧の牧士資料から陣笠・野羽織・野袴を描き、北総鉄道7500形電車を配す」です。北総鉄道は全国屈指の高額路線として有名で、改札機を通過した時に800円以上引き落とされたので驚きました。
成田空港に近い三里塚郵便局には飛行機と空港が描かれた風景印が設備されています。手前の三角屋根の建物は御料牧場記念館だそうです。現在は栃木県にある御料牧場はかつて三里塚にあり、空港建設に伴い移転したとの事です。
成田局の風景印にはB747と思しき飛行機に、成田山新勝寺が描かれています。航空需要の変化などで中型機による多頻度運行や、新型機の燃費向上などで主役の座を後継に譲ったB747。日本の空で見かける機会も少なくなってしまいました。
日本の空の玄関口として羽田と並んで名の知られている成田空港。その第一・第二旅客ターミナルにはそれぞれ郵便局が設けられています。風景印には旅客ターミナルと飛行機が描かれています。双発機なので国際線ですとB767かB777でしょうか?
成田空港第二ターミナルにある分室には、第一ビル分室と対になるようなデザインの風景印が設備されています。飛行機のデザインもほぼ同じですね。
江見駅郵便局は駅チカというより駅ナカ郵便局です。2020年8月31日より新築した駅舎には郵便局としての機能に駅施設が間借りしたような雰囲気になっています。駅業務は郵便局職員が兼務しており、貯金業務と同じ平日9時~16時のみの営業です。新たに配備された風景印には209系が描かれています。JR化後の通勤車両が描かれるケースは珍しいのではないでしょうか?

<< 前のページに戻る

↑ PAGE TOP